こんにちは
不登校中学生のママの相談室
セラピスト 武道 恵です

海が大好き
イルカも可愛いくて、優しくて癒される。
ハワイでイルカと一緒に泳ぐ
わたしの叶えたい夢の1つです
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
不登校の子供と親の現状
インスタで不登校の子供のママさんに
『今まで言われたり、されたりして嫌だった事
を教えて』質問に沢山の反応がありました。

言いたい事があっても、我慢している声を
あげられない人もいる。
わたしの力は小さなものかもしれない。
でも、何度も何度も取り上げる事で1人でも多く
の人に知って欲しい。
担任の先生に「思春期外来もあるのでは?
イジメが原因なのわかるのに」
学校の先生でも不登校に理解がない先生もいる。
まるで仕事を増やさないで欲しいと言わんばかり
の…
子供が不登校のママは、周りに相談する人が
あまりいない人が多い。
友達はいても、傷付くのが嫌で不登校の事を
話せなくなってしまうから。
担任の先生からのこの言葉は崖から突き落とされる
ような気分になってしまいます。

転校させたら
転校して解決する問題なら、言われるまでもなく
してると思う。
そういう問題じゃないのになぁ…。
学校は行かないとダメでしょ。
学校行かないんなら、好きな事させるのやめたら
人の考えはそれぞれだから、学校は行かないと
ダメという考えが多い事はわかる。
自分と同じ考えじゃないと…という感じで
来られるとしんどくなる。
わたしは、むしろ好きな事を沢山やったらいい
と思う。
何かに一生懸命になれるって凄い事だと思う。

学校行かないで何してるの
休むのも必要な時間。そもそも学校に行くエネルギーが残ってない子も
いる。
気持ちが分からないなら、そっとしておいて欲しいって思っちゃう
学年が上がる度に居なかった者扱いに先生や
ママ友からされた事
しばらく学校休んでいても、何かのきっかけで
登校出来るようになる事はある。
居なかった者扱いされると悲しくなる
やる事が大人気ないよね
今回寄せられた声は、ほんの一部に過ぎないと
わたしは思っています。
学校に行けなくなる
特別な事じゃないんです。
仲間外れにするような事をしたり、子供を否定
するような事を言ったりしないで欲しいと思い
ます。


無料オンラインお茶会でママ同士お話しして
みませんか

お申し込みは、公式LINEで承っています

お友達登録の後、『お茶会参加、希望日』を
メッセージして下さいね
【 不登校・子育て『おやこ信頼回復メソッド』体験セッション 12月 】 ●こんなお悩みありませんか
☑️不登校の子供のことを周りに相談出来ない
☑️イライラすることが多く、子供にも
怒ってばかりで自己嫌悪になる
☑️子供が中学校に行けなくなったのは自分のせいだと
思ってしまう
<費用> 5500円(税込) 事前振り込みをお願いします。 ご予約、お問い合わせはこちら➡︎予約フォーム クリックしてね♪
無料メルマガ好評配信中です
まさか、うちの子が不登校になるなんて・・・。



本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cocoloaroma/cocoloaroma.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cocoloaroma/cocoloaroma.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9