ブログ

ゲームに課金はあり?なし?

こんにちは

不登校中学生のママの相談室

セラピストクローバー 武道 恵です

夜遅くまでイラストを描いていた娘。

頑張り過ぎた後は、電池が切れたようにやる気も

おきないようで、よく寝ています。

ゲームの課金はあり?なし?

ゲームが好きな娘と息子。

わたし自身は、以前はゲームしていましたが、今は

やっていません。

ゲームに夢中になると、やりたいことが出来なくなる

から。

ゲームをやっていた時は、無料で遊ぶがマイルール。

 

娘と息子にも課金はしないようにしていました。

ところが・・・。

息子はお小遣いでカードを買って課金をするように

なっていました。

スマホ決済は出来ないようにしてるのですが、親の

知らない間にゲームに大金を使われたら困ると思って

いたのもあります。

今日、娘は好きなゲームに課金しようか迷っている

と話してくれました。

娘もお小遣いの範囲で遊んでます。

そして、面白いこと言われました。

「ママ、変わったね、ゲームに課金するなんてダメ!

って言わなくなった。考え変わったの?」と。

 

頭が硬かったわたし。

以前は、自分の考えを娘や息子に押し付けて

いました。

押し付けたって、思い通りにはならない。

娘や息子の気持ち、どうして課金したいのか。

分かろうともしてなかったから。

 

今も、わたしはゲームしてないから課金は「なし

と思っています。

娘や息子がどうするかは、お小遣いの範囲で

自分で決めたらいい。

娘は、好きなゲームをやって課金したら手に入る

アイテムやキャラがいて、嬉しい。

お金を払って、楽しい時間が過ごせるならそれも

アリ」だと思うんです。

価値観は人それぞれ。

親子でも、夫婦でも違うことはあります。

それをお互いに尊重し合えると、関係も上手くいく

んじゃないかな。

 

仕事、家事、子育て、ストレスや悩み、不安は

あちこちにあります。

1人で解決しようと抱えていませんか。

 

アロマとフラワーエッセンスを使った

「不登校・おやこ信頼回復メソッド」であなたの

長年抱えてきたものを手放し、ワクワクした人生を

歩みませんか。

下矢印  お勧めのセッションはこちら

【 不登校・子育て『おやこ信頼回復メソッド』体験セッション 7月 】

●こんなお悩みありませんか

☑️不登校の子供のことを周りに相談出来ない

☑️イライラすることが多く、子供にも

怒ってばかりで自己嫌悪になる

☑️子供が中学校に行けなくなったのは自分のせいだと

思ってしまう


<セッション日時> 7月11日  14時~

          7月18日  10時~

          7月28日  10時〜
 <費用>  5500円(税込)
    事前振り込みをお願いします。

    ご予約、お問い合わせはこちら➡︎予約フォーム
                クリックしてね♪

 

クローバー無料メルマガ好評配信中です

まさか、うちの子が不登校になるなんて・・・。

『7日間で不登校中学生のママのマインドが 整うメール講座』

下矢印 登録は、ウサギの写真をクリックしてねルンルン

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cocoloaroma/cocoloaroma.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cocoloaroma/cocoloaroma.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9