こんにちは
不登校中学生のママの相談室
セラピスト 武道 恵です

緊急事態宣言、延長の方針が発表
されましたね。
学校の休校期間も延びるの~!!
と言っていませんか。
ママの気持ちもわかります。
節目を奪われた子供たち
先日、インターハイの中止が決定。
そして夏の高校野球、甲子園も中止の
可能性が出てきました。
コロナウィルスの影響とはいえ、
子供たちは、行き場のない気持ちを
抱えています。
現中3の子も、試合がないまま引退に
なってしまった。
コンサートなどの行事がなくなり、
そのまま引退に・・・。

多くの中学生、高校生が区切りをつける
機会を失っています。
誰も経験したことのない事態。
わたしは、学生の頃は吹奏楽に打ち込んで
いました。
朝練に始まり、昼休みも練習、放課後。
高校生活で部活を取ったら何も残らない
ぐらいです。
部活が生活の全てになっているときに、
コンクールや大会の中止。
引退の演奏会も出来なかったら・・・。
気持ちを切り替えることなんて出来ません。
今までやってきたことは無駄にならない。
頭ではわかっていても、目標にしていた
ものがなくなってしまったら、どうして
いいか、わからなくなる。
毎日の厳しい練習も、みんなと1つの音楽を
創り上げるため。
最高の舞台になるはずの、引退の演奏会。
それも出来ないなんて・・・。
かける言葉も見つかりません。

スポーツをやっている子もそうです。
毎日、練習をコツコツやってきて、最後の
年の大会。
このメンバー(部員)で戦う最後の試合。
少しでも良い結果を残したい。
「残念」だけでは片付けられません。
今、子供たちが節目を奪われて、傷ついて
います。
今こそ親であるわたしたちの出番。
わたしたち大人が、何か言うこと
なんて出来ない。
気持ちに寄り添うことは出来ても、
実際に経験したことがないから。
ただ、話しを気が済むまで何度も聴いて
欲しい。
今、行き場のない気持ちにフタをする
子を増やしちゃいけない。
辛い、悔しい!
声に出していいんだよ。
すぐに気持ちの整理がつかなくてもいい。
言葉に現せない気持ち。
それを受け止めてもらえた。
それだけで、一歩進めるから。
ゆっくり、ゆっくり、進んでいけばいい。
誰にも聴いてもらえたかったら、いつでも
わたしが、話しを聴くから。
1人で抱えないで欲しい。
公式ラインで相談してね。(無料)
オンラインセッションやっています。
お勧めのメニューはこちら⇩
【 ありのままセラピー体験セッション 5月 】 ●こんなお悩みありませんか
☑️不登校の子供のことを周りに相談出来ない
☑️イライラすることが多く、子供にも
怒ってばかりで自己嫌悪になる
☑️子供が中学校に行けなくなったのは自分のせいだと
思ってしまう
<セッション日時> 5月3日 10時~ 5月10日 10時~ 5月16日 10時~ <費用> 5500円(税込) 事前振り込みをお願いします。 ご予約、お問い合わせはこちら➡︎予約フォーム クリックしてね♪


まさか、うちの子が不登校になるなんて・・・。



本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cocoloaroma/cocoloaroma.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cocoloaroma/cocoloaroma.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9